築地魚河岸

2024年7月12日金曜日

StreetFood 食べ歩き

t f B! P L

店名  築地魚河岸



築地魚河岸は築地市場が豊洲に移転する頃にできた専門店街です

1Fのお店は早朝は業者向けの営業を行なっていて
9時ぐらいから一般向けの営業をしているそうです。

観光客も多くくる立地でいつも混み合っています

価格は築地場外の路面店より安く感じます。

1Fのお店で買ったものは3Fのフリースペースに持っていて食べる事ができます

私はいつもここで生牡蠣と気になったものを買って3Fで食べます

今日は生牡蠣2つで1,000円
マグロ赤身の刺身 800円
鉄火巻き 大サイズ 800円
を買いました




とっても食べ応えがあって大満足です

お得感もあります

出費を抑えて築地を味わいたい人におすすめです。

ビールが飲みたくなりましたが時間はまだお昼頃

その後の予定もあったので我慢しました 笑


お店の情報

営業日
基本は水•日曜休み

営業時間
一般向けは 9:00〜15:00
1Fのお店は12時ごろ閉店

住所
104-0045 東京都中央区築地4丁目及び6丁目一部

地図

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ