鉄板ホルモン蟻月 東京駅店

2024年7月15日月曜日

StreetFood 食べ歩き

t f B! P L

店名  鉄板ホルモン蟻月 東京駅店






蟻月は恵比寿のもつ鍋屋さんとして有名で

平成の後ろの方では予約がなかなか取れない人気店として有名で

タイミングよく予約を取れた時に何回か言っておいしかった記憶があります。

東京駅の改札外を歩いていた時にどんなレストランが入っているのかを

見て回っていた時に蟻月の名前を見つけたのは偶然でした。

あの蟻月がそれなり数の支店を出しているのは知りませんでした。

他にも興味を引く店がある中で蟻月を選んで入って見ました。


この東京駅店はもつ鍋は午後3時から頼めますが、

主力商品は店名の通り 鉄板ホルモン焼きなんです。

11:00〜3PMまでは鉄板焼きを頼めば定食のご飯と味噌汁が無料でついてきます。

ご飯は大盛りも可能との事で、今回の注文はご飯大盛りを注文しました。

この定食 価格は200円なので、鉄板焼きを食べるならどうしても

3PMまでにお店に行きたくなります。

注文したのは 期間限定旨辛ホルモン鉄板焼き 大 250g にライスも大

ホルモンともやしと旨辛ダレが絡まってうまい!!
ご飯がめちゃくちゃ進みます。

今回頼んだホルモン焼きの他にも ミックスホルモン焼きも興味をそそります。

店頭に大きく貼って紹介されていたホルモン丼は実は前回お店にきた時に食べたのですが

量がちょっと物足りないかったので、量を選べるホルモン鉄板焼きの方が私はおすすめですね。

毎日は重いので食べれないけど

月1〜2ぐらいではリピートしたくなる味です。

もつ鍋を入れればもっと回数を増やしてもいいかな?


食材の扱い方、処理が丁寧なんでしょうね、全てが美味しいです。

ホルモンの調理の仕方は各国でいろいろありますが

日本ほどホルモンの料理方法がいろいろと種類があって

それぞれ美味しい!!のは他の国では真似できないのではないかと思います。

もっと訪日客の方ももつ鍋に代表される日本のホルモン料理に興味を持ってくれないかな?
と考えしまいます。



旨辛ホルモン 250g ライス大 1,408円 

お店の情報

営業時間
11:00 〜 23:00

住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 内 JR東日本東京駅構内 八重洲北口改札 外 1階「八重北食堂」


蟻月の商品をAmazonで購入



地図

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ